ご覧頂きありがとうございます。神戸のリペアショップ「stuts(studioNUTS)(スタッツ(スタジオナッツ))」です。
本日は、STFANOMANO(ステファノマーノ)の間口ファスナーのテープ部分が破れてしまった!というご相談を頂きましたのでご紹介致します。
【データ】
ブランド/製品名:STFANOMANO(ステファノマーノ)/
製品種別:バッグ
カラー:ブラック
現在の状態:間口ファスナーテープ破れ
ご依頼内容:ファスナー全体交換修理
【before】


STEFANOMANO(ステファノマーノ)は1974年創業のイタリアのブランドです。
創業者のカリノ・ガスパローニは元々ミシンの販売業をしていたのですが、その知識を活かして自社オリジナルの特殊ミシンを開発したという、とんでもない職人です!!
革はITALYのタンナーから選んだAランクの革だけを使用しており、オリジナル革として依頼している革もITALYのタンナーに別注してとのこと。
縫製にもこだわりがあり、熟練の縫製職人はあえてミシンの速度を落とし、ステッチが際立つ縫い方をしているそうです。
厳選された革、正確な太番手のステッチ、ものづくりへの真摯な思いがつまったバッグですね!
ご依頼品を拝見しましたが、革の傷みは少なく、良い革を使っているなーという印象です。
縫製もすごく綺麗です。
この度はファスナー交換の際に縫製を掛け直す作業が入りますので、いつも以上に気合を入れますよ!!
さて、こちらのステファノマーノのバッグがどんな仕上がりになるかは、また後日ご紹介致します。
革製品のお悩み、お困り事は是非「stuts(studioNUTS)(スタッツ(スタジオナッツ))」まで!!
バッグ、お財布などの金具、パーツ交換、色剥がれ、変色、黄ばみ、黒ずみ修理、縫製修理から、革製品の傷修理なども承っております。
もちろんご相談、お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。