☆TORY BURCH(トリーバーチ)のトートバッグ!バッグのハンドル側面が剥がれてきた

ご覧頂きありがとうございます。神戸のリペアショップ「stuts(studioNUTS)(スタッツ(スタジオナッツ))」です。

本日は、TORY BURCH(トリーバーチ)のスモールバックルトートバッグのハンドル部分のコバ剥がれ修理が完了しましたのでご紹介いたします。

【データ】
ブランド/製品名:TORY BURCH(トリーバーチ)/スモールバックルトートバッグ
製品種別:トートバッグ
カラー:パープル×ワインレッド
現在の状態:持ち手のコバ剥がれ
ご依頼内容:コバ全体補修

【before/after】

いかがでしょうか?

本日はTORY BURCH(トリーバーチ)のスモールバックルトートバッグの持ち手コバ剥がれのご紹介です。

表と裏で別々の色が使われているバイカラーのバッグ持ち手です。
今回ご相談頂いた持ち手は、両側面のコバがかなり長く剥がれてしまっていて、長い所ですと持ち手の半分以上にコバ剥がれが発生してしまっている状態です。

当店でも本当に数多くのトリーバーチの修理をさせて頂いておりますが、修理作業をしておりますと何が理由か分かりませんが、コバが剥がれやすい持ち手と、剥がれにくい持ち手があるように感じます。

コバ剥がれの場合、ご相談時にコバが剥がれていなくても定着が弱っている可能性が高いため、修理の際は剥がせる部分まで弱っているコバを剥がしてから再加工をさせて頂きます。
その際に持ち手の全てのコバが簡単に剥けてしまう物もあれば、定着がよく剥けにくいコバもあります。

この剥けやすいコバと剥けにくいコバを比べた時に、加工されていたコバ自体の感触が違います。
剥けやすいコバは比較的硬めの素材で、剥けにくいコバは少し柔らかい感触なように感じます。

確かなことは分かりませんが、もしかしらた製造工場によって使わているコバ液が違うなんてことがあるのかもしれません。

今後、剥がれやすい理由などが分かればご報告させて頂きたいと思います。

さて、本題に戻りまして持ち手のコバ修理ですが、今回もコバを剥がせる部分まで剥がしてしまってから再加工をさせて頂きました。

コバの定着が良くなるように下処理剤をコバ面に塗り込んでから、元々のお色に近いコバ補修剤で再加工を行います。

この度は当リペアサービスにご依頼頂き、誠にありがとうございました。
これで今後も気持ちよくお使い頂けると幸いです。

革製品のお悩み、お困り事は是非「stuts(studioNUTS)(スタッツ(スタジオナッツ))」まで!!
バッグやお財布、靴などのコバ剥がれ、色剥がれ、変色、黄ばみ、黒ずみ修理、縫製修理から、ジャケットやソファなど様々な革製品の修理、メンテナンス、カスタムを承っております。
もちろんご相談、お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。