☆ブルガリのお財布修理!角スレと外周コバ、縁部分のダメージを中心に全体リペア☆

ご覧頂きありがとうございます。神戸のリペアショップ「stuts(studioNUTS)(スタッツ(スタジオナッツ))」です。

本日は、BVLGARI(ブルガリ)ラウンドジップ長財布の角スレ、コバ、外周縁部分のダメージを修理をさせて頂きましたのでご紹介致します。

【データ】
ブランド/製品名:BVLGARI(ブルガリ)
製品種別:ラウンドジップ長財布
カラー:ブラック
劣化状態:角スレ、色剥がれ、外周のダメージ、コバ剥がれなど
ご依頼内容:コバ再加工+お財布全体リペア

【before/after】

いかがでしょうか?

本日は、BVLGARI(ブルガリ)のラウンドジップタイプの長財布のご紹介です。

しっかり目の型押し革が使われた、ファスナーで開け閉めするタイプのラウンドジップ長財布です。

写真をご覧いただきますと分かるように、正面から見ると一見修理箇所が無いように見受けられますが、ちょっと目線を変えてファスナー付近を見てみますと、外周部分にスレ傷が出て来て、革の地の色が見えてしまっています。

こういうラウンドジップ型のお財布って、外周部分にダメージが入りやすいのはもちろんの事、ファスナーを頻繁に開け閉めするので、どうしてもその両脇が擦れやすいんですよね。

今回の修理では、角スレなどの外周のダメージを中心に、お財布の外側皮革部分全体を補修させて頂く事になりました。

全体の汚れ落としやお色直しはもちろんさせて頂きましたが、今回は外周部分のダメージを少し耐久性の高い補修剤で修理させて頂きました。

この度は当リペアサービスにご依頼頂き、誠にありがとうございました。
これで今後も気持ちよくお使い頂けると幸いです。

革製品のお悩み、お困り事は是非「stuts(studioNUTS)(スタッツ(スタジオナッツ))」まで!!
バッグやお財布、靴やジャケットのパーツ交換、破れ修理、シミ、黒ずみ、スレ傷修理から縫製修理、メンテナンスなど、様々な革製品の修理を承っております。
もちろんご相談、お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

そういえば、この前テレビを見ていましたらブルガリの話題をやっていました。
それによりますと、BVLGARI(ブルガリ)のブランド表記はもともと「BULGARI」となっていたそうです。
では、なぜ「U」ではなく「V」に変わったかというと、古代ラテン文字からヒントを得て変えたんだそう。
古代ラテン文字には「U」という文字が無く、「V」と表記されていました。
創業者のブルガリさんは、自身のブランドに伝統や歴史を感じさせたいと考えていたところ、この古代ラテン文字に出会い、「BULGARI」から現在の「BVLGARI」に変更したんだそうです。
もしかしたら、昔から普遍的に変わらない良いモノを作り続ける、というような思いが込められているのではないでしょうか?